美のおもてなし
SHINRI
〜永く続けられる技術のお約束〜

ワンウェーブジャパンの自社ブランド「森里(シンリ)」 は、独自の商材を開発し、
美容技術の提案、さらにホームケア製品の開発販売を行っております。
美容技術と商材の20年以上の研究をもとに、お客様のお悩みを解決いたします。
シンリシステムとは
シンリシステムとは、シンリが独自開発した、
キューティクルを阻害させない究極的な技術です。
シンリシステムの技術により、美容室での技術パーマ・カラー・ストレートパーマ等のトラブルを解消し、
理想の髪の毛を実現します。

01 シンリキュアマックス
毛髪内部の異物取りと栄養導入を図る
カラーリングの際に色素オーバーによるダメージ(ギシギシ・ゴワゴワ)させません
02 アウトトリートメント
毛髪外部の異物取りとトーンコントロールをします
03 エナジートリートメント
キューティクル(主鎖・側鎖)の結合を強化し髪のダメージを防ぎます
04 モイストプラス & PEXエッセンストリートメント
潤いを与え保持します。何時でもパーマが綺麗にかかる準備も同時に働きます。
シンリシステムを導入することで
解決するお悩み
カラーリング
- ゴワゴワになってしまう
- ギシギシで人形の様な髪になる
- パサパサになり髪が広がる
- 指通りが悪くなってしまう(シャンプー時に指が通らない)
- 艶が無くなる(老けた感じ)
- 頭皮にしみる、その後、皮膚が突っ張った感じがある
- 白髪が綺麗に染まらない(浮いてしまう)
- 根元が明るく毛先がどんどん暗くなっている
- 直ぐに退色してしまう
- おしゃれ染めで均等に染まらない
- カラーで髪が傷み過ぎてパーマがかけれなくなった
パーマ
- パーマで髪が傷むのが気になる
- パーマがかからない
- パーマが直ぐ取れてしまう
- パーマをかけ続けて行くとどんどん細かくなってしまう(大きくかけたいのに)
- パサパサになって艶が出ない(髪が広がる)
- 手入れが出来ない
- カラーとパーマが一緒に出来ない
- パーマをかけると髪が広がってしまう
- 老けた感じになってしまう
ストレートパーマ
- ストレートにならない
- 濡れている時は真直ぐ、乾くと変なクセ毛になり広がる
- 毛が折れてしまう
- ザラザラ・凸凹の髪はどうもならないのか
- 柔らかくふんわりしたストレートパーマにしたい
- ストレートパーマをやり続けるとストレートパーマの持ちが悪くなり髪が傷んでしまう
- ストレートパーマでもっとツヤツヤな髪にしたい
- 根元から中間間でストレートパーマをし、毛先はパーマスタイルにしたい
- ストレートパーマの髪にパーマしたら髪が爆発し、髪が広がって大変
- ストレートパーマしたら毛先がチリチリになってしまった